いもじろうの読書ログ

人生最高の一冊が見つかるまで

よくわかるヒッグス粒子 / 広瀬立成

 

よくわかるヒッグス粒子 (図解雑学シリーズ)

よくわかるヒッグス粒子 (図解雑学シリーズ)

 

大好きな宇宙のに関連する1冊です。

最近は宇宙の本を読んでも理解ができない部分がおおいため、関連書籍として、ノーベル賞で話題となった重力の元となっているヒッグス粒子についての本を読んでみました。

途中までは何とかついていけました。しかしやっぱり途中から理解ができなくなりました。

やっぱり素粒子は難しいですね。スピンやら色やらその辺は本当にイメージできません。

ですが、ウイークボゾンが質量を持っている理由として、氷→水→水蒸気(気体)があげられており、そこの部分はなるほど!と思いました。

宇宙の始まりは高温だったといわれている理由もこの書籍で理解がぐっと深まりました。

それにしても宇宙についてわかってきていることは増えていますね。しかし、それに伴って多くの学術的な知識が必要になってきており、だんだんついていけなくなっています。

実際の学問はもっと進んでいるのでしょう。大学で物理系をやればよかったと、今更ながら後悔しております。

宇宙の話は定期的に情報収集しようと思っています。良い本があったらご紹介します。